HOME > 事業内容 > 平成25年度PRTR届出外排出量推計等検討業務
最終更新日:平成26年6月12日
環境省
化管法第9条に基づくPRTRの届出外排出量のうち、すそ切り以下事業者等を除く排出源(農薬や塗料、自動車等の非点源排出源)に係る排出量について、アンケート調査等に基づいて収集したデータを解析して平成24年度分の非点源排出量の推計を行った。その際、平成23年3月11日に発生した東日本大震災による影響を考慮し、塗料や建設機械、漁船等の排出源については、前年度に引き続き震災影響を考慮した補正を行った。
また、非点源排出量の推計対象範囲の拡大や移動体等の非点源排出量の推計方法の見直しなど、付随する事項について幅広く検討を行った。
製品種類ごとの全国出荷量や平均含有率、分野別の需要割合、平均排出率等のデータを収集し、以下のような排出源に係る非点源排出量(平成24年度分)を推計した。
移動体の種類ごとに車種別(機種別)の走行量や稼働時間、燃料消費量等の活動量を推計し、それに排出係数を乗じて、以下のような排出源に係る非点源排出量(平成24年度分)を推計した。
排出源ごとに統計データや排出係数等を収集・整理し、以下のような排出源に係る非点源排出量(平成24年度分)を推計した。
東日本大震災の発生(H23.3.11)を踏まえ、その震災影響を考慮した補正や「逆補正」の必要性を排出源ごとに検討し、塗料や漁船等の排出源について、被災地域を中心に補正を加えて非点源排出量を推計した。
推計された届出外排出量を中心として、PRTRの公表資料となる各種図表を作成した。
近年の環境配慮型自動車の普及を踏まえ、その影響を考慮した形で自動車に係る非点源排出量を推計するための手法を検討し、それを実現するために今後必要となる事項について整理した。
排出源ごとの非点源排出量の経年変化を整理し、年度ごとの主な増減理由を(1.統計データの変化、2.推計対象範囲の変化、3.推計方法の見直し)等に分けて整理した(下記の例を参照)。
また、主要な排出源については、その需要分野別の内訳や物質別の内訳についても詳細な解析を行い、事業者による排出削減に向けた取組の影響や経済的な影響の有無などを多面的に分析し、非点源排出量として推計・公表されてきたデータの意味について包括的な検討を行った。
注)着陸と離陸(Landing and Take Off)が一巡する時間